ポット苗方式による芝生化と日照時間
【考察の目的】
2009年の梅雨時期から夏場にかけての異常気象(日照不足)がポット苗方式の芝生化に与えた影響を2008年の実績と比較してみることで、2009年の芝生化完成度の状況を考察する一助としたい。
【考察のきっかけ】
<2008年>
2008年ポット苗で芝生化した神戸市立港島幼稚園はJFAからの提供を受けたポット苗を7月9日に園庭に植え付け、8月31日には密度高く完成していた。
<2009年>
2009年の芝生化校は6月20日から7月19日の間にポット苗を植え付けたが、8月末の時点で密度高く仕上がったと言えるのは、6月22日に植え付けを行なった兵庫県立淡路聴覚特別支援学校だけである。
【考察の対象となる学校・園】
2009年芝生スピリットがポット苗方式で芝生化をサポートした学校・園
兵庫県立淡路聴覚特別支援学校 | 芝生化面積:2,500㎡ 植付日:2009年6月22日 |
神戸震災復興記念公園 | 芝生化面積:12,000㎡ 植付日:2009年6月22日 |
大阪樟蔭女子大附属幼稚園 | 芝生化面積:535㎡ 植付日:2009年6月29日 |
大阪市立森之宮小学校 | 芝生化面積:3,150㎡ 植付日:2009年7月10~12日 |
大東市立北条小学校 | 芝生化面積:1,950㎡ 植付日:2009年7月14日 |
①降水量と気温
2008年と2009年の降水量の比較
特に7月の降水量が2008年と比べて2~3倍の降水量を記録している。
2008年と2009年の気温の比較
2008年に比べてそれほど大差はないと言える。
②日照時間
2008年と2009年の日照時間
2特に7月の日照時間は昨年の神戸市と比較して神戸市で52%、洲本市で55%、大阪市で53%とほぼ半分の値となっている。
この日照時間の不足がポット苗芝生化育成に大きく影響しているものと考え、養生期間中の積算日照時間の比較を行なった。
ポット苗養生期間中の日照時間の比較に関して
神戸市立港島幼稚園 (2008年)
7月9日にポット苗の植え付けを行ない、8月31日には芝生化が完成し、9月1日にはオープンを行なった。
養生期間は53日間となっており、期間中の積算日照時間は391.4hとなっている。
兵庫県立淡路聴覚特別支援学校 (2009年)
6月22日にポット苗の植え付けを行ない、8月31日には芝生化が完成している。
養生期間は70日間、期間中の積算日照時間は384.0hとなっている。
神戸震災復興記念公園 (2009年)
6月20日にポット苗の植え付けを行ない、8月31日現在では部分的に完成した状態となっている。
兵庫県立淡路聴覚特別支援学校に比べて養生期間中の管理密度(施肥・刈り込み・散水等)に明らかな差が出ており、その違いが育成密度の差となっていると考えられる。
8月末までの養生期間は72日間。期間中の積算日照時間は327.4hとなっている。
大阪樟蔭女子大附属幼稚園 (2009年)
6月29日にポット苗植え付けを行ない、8月31日現在では密度高く仕上がっている状態ではない。
8月末までの養生期間は63日間。期間中の積算日照時間は323.3hとなっている。
大阪市立森之宮小学校 (2009年)
7月10・11・12日の3日間にポット苗の植え付けを行ない、8月31日現在では中央部分が部分的に完成した様な状態になっており、周辺部の完成密度は低いと言わざるを得ない状態である。
ポット苗植え付け時期が遅れた上、7月の日照不足が昨年の神戸市立港島幼稚園とほぼ同時期の養生期間にかかわらず育成密度の差となっていると考えられる。
養生期間、積算日照時間は7月10日を基準に行なう。
8月末までの養生期間は52日間。期間中の積算日照時間は283.8hとなっている。
2008年の神戸市立港島幼稚園が芝生化をほぼ完成した養生期間50日目の積算日照時間を比較すると以下の様になる。
[50日目の積算日照時間]
【考 察】
●ポット苗の養生期間と積算日照時間との比較からは、育成に必要となる目安は積算日照時間が影響すると考えられる。
●今回の調査では、2008年の神戸市立港島幼稚園と2009年の県立淡路聴覚特別支援学校の実績から推定すれば、ポット苗による芝生化の完成に必要な積算日照時間は380時間程度が一つの目安と考えられる。
●また同時に、ポット苗を植え付けた兵庫県立淡路聴覚特別支援学校と神戸震災復興記念公園の育成密度の比較から養生期間中の管理密度(施肥、刈り込み、散水等)によっても大きく差があることがわかった。
●今回の考察は、今年(2009年)のポット苗育成密度の遅れと気象条件の関係を調べ、日照条件が与える影響の可能性を検討したものであり、それぞれが異なる養生期間中の管理密度の中で比較しており、育成条件の一つの目安を示すものである。